さらなる壁へ!
2017/06/07 by 新人AD中島
こんにちは
新人ADの中島です。
今回はじめて、"特番"に
参加させていただいた経験をここに書きたいと思います。
その携わった番組はテレビ東京で放送された
新人ADの中島です。
今回はじめて、"特番"に
参加させていただいた経験をここに書きたいと思います。
その携わった番組はテレビ東京で放送された
「バナナマンのほとんど誰も知らないスポーツの世界」
昔のスポーツ映像の中からハプニングや、あまり知られていないスポーツの
昔のスポーツ映像の中からハプニングや、
ルールなどを取り上げ、厳選しクイズをする番組です。
その番組のスタジオ収録の時に日本テレビのおしゃれイズムの時と同様にカメリハで、 出演するタレントを演じる役をまかせられました。
おしゃれイズムの時の反省を活かし、恥ずかしがらず、与えられたタレントの役を プロデューサーの要望の映像をテレビ局での映像倉庫で探しだすのもADの仕事です。
その番組のスタジオ収録の時に日本テレビのおしゃれイズムの時と
おしゃれイズムの時の反省を活かし、恥ずかしがらず、
演じました。
スタジオの小道具の1つであるクイズのボタンも押しました!(人生ではじめてです)
そして、カメリハはスムーズに進むことができました。
一方でこの特番を携わった中で、はじめての経験、さらなる反省もありました。
この番組は演出上、過去の映像を取り上げるということで、ディレクター、
スタジオの小道具の1つであるクイズのボタンも押しました!(
そして、カメリハはスムーズに進むことができました。
一方でこの特番を携わった中で、はじめての経験、
この番組は演出上、過去の映像を取り上げるということで、
さらに、過去の映像の資料となりえる雑誌、記事、書籍を国会図書館で探しました。
番組で過去の映像を流すということを成り立たせるのに必要なのはADの探索力、
番組で過去の映像を流すということを成り立たせるのに必要なのは
情報収集力・・・
これまで自分が知らなかった1つの番組制作の段取りがそこにありました。
自分にはまだ、何を探すのかという自覚がなく、
あまり、効率の良い行動が出来ず、注意されることがありました。
どの仕事にもいえることですが、与えられた指示通り動く、探すだけでなく、
これまで自分が知らなかった1つの番組制作の段取りがそこにあり
自分にはまだ、何を探すのかという自覚がなく、
あまり、効率の良い行動が出来ず、注意されることがありました。
どの仕事にもいえることですが、与えられた指示通り動く、
"別の意味"で自分の頭を使い、行動しなければいけないと分かりました。
また、更なる壁が自分の前に立ちはだかったのです。
また、更なる壁が自分の前に立ちはだかったのです。